最低金額:内容により応相談
ラトリエは、アトリエに定冠詞がついた言葉、l’Atelierです。当店ではオープンキッチンで創作する料理で、おもてなしする「しつらえ」を意味します。1959は、50年代の偉大なワインの年への畏敬の念を表しています。
またビストロノミーとは、美食を意味する「ガストロノミー」と「ビストロ」を掛け合わせたフランス語の造語で、気軽に横浜創作料理とクオリティーワインのマリアージュを楽しんでいただく空間を指します。
ラトリエ1959は「美食のデザイン」で、ビストロノミーの世界を創造します。
気軽にワインとオードヴルを楽しんでいただくカウンター・スペースと、大切なご友人達とゆっくりお食事をご賞味いただけるラウンジ・スペースの、お好みのご利用方法ができる2つの空間を用意して御座います。
シックにライティングされた鉄の装飾に浮かび上がるようなカウンター・スペースは、次々に創作される料理を見ながら、料理やワイン談義に華を咲かせるなど、女性お一人でも安心してビストロの雰囲気を楽しんでいただけるしつらえです。
大理石やタイルでモザイク調にデザインされた床の上に設置されたラウンジ・スペースは、かつて横浜居留地にあった洋館のダイニングをイメージした、我が家のようにおくつろぎいただける心地よい空間です。お仕事の会食や、宴会、プライベート・パーティーにもご利用いただけます。
基本プラン
店舗へお気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
L’ATELIER 1959
住所 | 神奈川県横浜市中区福富町2−15 |
アクセス | – |
営業時間 | 17:00 ~ 0:00 |
TEL | 045-777-8819 |
– | |
HP | – |
収容人数 | 25人 |
利用目的 | アコースティック/ライブ/パーティー |
ノルマ | なし |
設備・サービス
駐車場 | なし |
ロッカー | なし |
搬入エレベーター | なし |
自動販売機 | なし |
この記事へのコメントはありません。